通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

伝説ポケモンは、レイドに勝ちそしてゲットチャレンジにて捕獲しなければなりません。故に、貴方自身のレイド回数、捕獲率、砂を集める為の活動時間によって大きく回答が異なります。貴方が無課金で平日の活動時間が1時間から1時間半、休日に3時間当てられるぐらいであれば、1種類の伝説ポケモンは精々1体強化が限界です。故に、所持数も2体から3体程度にならざるを得ないと思います。但し、貴方が更に活動できるようでしたらその数を増やせます。
ポケモンの厳選は個体値を選択するのが一般的なので仮に3体残すならば、最高個体値を強化して後はそのままにするのがいいと思います。中途半端にLV30を3体育成することはお薦めではありません。少なくとも35位にしないとゲージ技を受けた時に吹っ飛んでしまいます。
飴を稼ぐ方法は上述の通りですが、ポケモン交換でもそのポケモンの捕獲場所に応じて1-3個貰えます。また、ジムにいるポケモンにきのみをあげると2-5%の確率で飴1個をもらえますが稀なので計算に入れない方がいいでしょう。伝説ポケモンはジムに置けませんから。
裏技のお薦めはキラポケモンです。砂が半分はとても楽!個体値100を塩漬けし、89をカンストしています。
1か月ほど活動すれば、ご自身で何体置けるかわかりますよ。くれぐれもマイペースが肝心です。

Q:グラードン

高個体値が出たら低個体値などのグラードンは飴にするべきですか。何体持っておいた方がいいですか。
不思議な飴、ポケモンゲット時にもらえる飴、卵から孵化した時にもらえる飴、博士に送った時にもらえる飴以外に飴をもらう方法はありますか。
まだ初心者なので何もわかりません。
他に知っている裏技や良い方法など何でもいいので知っていることを教えてもらえると光栄です。
よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事