質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ポッポ Lv442

こんばんは。
ジム置きネタはたまにありますけどねー。

バンギはダメ。
カイリューはダメ。
ギャラドスはダメ。

上記3強(?)に隠れて話題にならないけど、ドサイドンもダメダメ〜かな?


でもぉ〜
置いてくれるだけありがた〜いです。

近所では青が溢れかえっていて、時間帯によっては放置ジムを落とした途端にジムがバチバチ。
金ずりで抵抗しても4垢以上が二手に分かれてダブル狙いでくることもありますし、ひとりでは防衛なんて無理ですから贅沢は言えません。

自分に続いて置いてくれるトレーナーさんが周りにいるのは羨ましいですね。

Q:バンギラス

私の住むエリアのジムにはほぼバンギ配置されています。ハピナス、カピゴン等格闘ポケモンを苦手としますが時間稼ぎを期待できるので金ズリ防衛を考慮するなら理解できます。バンギはcpが高いくせに格闘キャラには秒殺され、攻撃側獲得ポイントも大…
攻撃側のポケモンを多く使用させることにより、回復アイテム及び防衛時間拡大につながる。
まあ個人の自由って言われたらそれまでなんですけど…

  • miyavi Lv.51

    こんばんは 投稿ありがとうございます 私のエリアには格闘に弱いキャラを配置する他色ジムが多いので正直助かりますが、私がハピナスを配置してもその後の配置が同じ弱点のポケモンを配置されると…コイン稼ぎメインの私としては虚しさを感じます。格闘キャラオンリーで配置されると金ズリ防衛する気もなくなり、ジム陥落後に再度攻め込んでます。まだドサイドンや氷オンリー若しくは岩、氷マンムーなら

  • ポッポ Lv.442

    おそらくですが、バンギが多いのは伝説レイドで頻繁に対策ポケモンになっていたからだと思いますけどね。相性などがわからない人、防衛に興味がない人などが防衛目的ですなを注ぎ込むとは考えにくいし、こういうのを置いて欲しいといくら願っても強化すらしてないかもしれませんよ。リア友ならまだしも、見知らぬ人に望んだところで思い通りにならないでしょうから、委ねるしかないと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事