ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
仕様が変わってなければTL30以上は個体値は一緒な筈です。
息子さんがTL31とのことなので考えられるとしたら次のどれかかなと思われます。
①ひろりんりんさんのTLが30未満(ないと思いますが…)
②逃げられた。特にゴプラやモンプラ。
③お香沸きのアチャモ
④データ読み込みのタイムラグにより、出現する前に通りすぎた。特にギリギリ届くポケソース。また、通るタイミングでポケソースが切り替わった。
⑤GPSのブレで離れたところのポケモンを取った。
現状で100が居ないのなら、取り漏らしがあったのではないかと思いますよ。
昨日のアチャモコミュニティデイにて、同行していたTL31の息子が色違い100を引きました。
2人とも色違いがなかなか出ずに1時間が経とうとしたころの1匹目だったので、オーとかすげーとか今日はもう帰ったら?とかで盛りあがりました。
さっきはたと気がついたのですが、そういえば自分もたぶん同じアチャモをゲットしたはずなのに100がいなかったなあと。
TLによってCP調整されることは認識ありますが、個体値も調整されるのでしたっけ?
取り漏れたことはないと思うのです。
ロックマンさん、 すみません私のTLは40です。投稿後に気づきましたが追加コメントできませんでした。 詳細な分析ありがとうございます。色々ありえるのですね。おこうは使ってませんでした。GPSかなあ?落ち着いて周りを探すとか周りの人に聞くとかすべきべきでした。