質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

コインの使い道について、無課金主義30人くらいのトレーナーと話したことがあります。人気はハイパー派とアドベンチャー派に別れますね。レイド大好きなトレーナーはハイパーを買っていますし、レイドよりイロチ重視するトレーナーはアドベンチャーを買っているとのことです。両方とも交互に買うトレーナーもいます。コミュニティのボーナスにも影響されます。私はほしのかけらが必要な為、今月はハイパー2つかな。
なお、無課金主義の共通点は服やポーズを買いません。ルアーも買いません。何故かリーフィアやグレイシアを育てているのです。

Q:ポケコインの使い道について

リリース当初から無課金で緩くやっているのですが、以前はポケコインを頑張って貯めてハイパーボックスやイベントのボックスを買ってたのですが、最近はいつみても何かしらのボックスがありいま買わなくてもいいかなと思ってるうちに気づいたら7000コイン近く溜まってしまい使い道がなくて困ってます

正直飽きてしまって、なんとなくノルマとして毎日50コインとってレイドパスとログインボーナス等消化してるだけなのが現状です
ポケモンはそこまですごく好きでもないので着せ替えを買う気もあまりおきず
以前は孵化装置やレイドパスを買っていたのですが、良い使い道あれば教えて欲しいです
またみなさんは何にポケコインを使ってますか?

  • 暇猫めめたん Lv.3

    コメントありがとうございます。 ポケモン友達多くてすごいですね。 レイド好きな方は土日は朝から晩までやってるって方々もいますもんね。 私は完全徒歩プレイのみなのでついて行けそうにはありませんが(>_<) 個別に買うよりボックスの方がお得ですしその時のニーズにあったボックスの購入を検討してみようと思います。 レイド入ると有料の衣装やポーズの方のほうが無料のアバターの人より多い印象ありますが、わりと課金勢多いんですね。ちょっとびっくりです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事