ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは、
質問の回答は、赤い彗星さんが述べた通りですが、
補足
1.以下年齢制限については、聞きかじった情報です。
12歳で初めて、13日の誕生日を迎えても自動的に、制限が解放されるわけではありません。
(制限: スポンサージムが見えない、フレンド機能不可、など)
子供が晴れて13歳になった際は、一旦アプリをアンインストールし、インストール。
そして、初期画面で、誕生日を入力し、既存のアカウントでログインから、お子様のアカウントでログインしてください。
つまり、インストールした時点の年齢で制限有無が決まるようです。
これがあるので、親の端末を子供との共用は避けてくたさい。
2.アカウント情報の管理
PTCは、ログアウトするとIDもパスワードも消えます。
出先で不意にログアウトされたり、強制アプデでログアウトされることはよくある話です。
アカウント情報は、どこかに記録して持ち歩くなどしてください。
当方、PCT垢なんで、過去に何度かやられて、自宅に戻るまで何もできなくなったことがしばしば・・・
あと、Googleアカウントが作成できる年齢になったら、Googleアカウントを作成し、Google連携を忘れずに。
PTCアカウントは、不便なようで、Googleアカウントの変更が自由なので、今となっては、意外と便利かも。
親はすでにポケモンGOをやっています。13歳未満の子どもを登録するにあたりポケモントレーナークラブだかに登録するのですが親も登録が必要何ですか?仮に登録した場合 親初期化されてしまうんですか?
もっと見る