ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
雷皇レイドでは先鋒ドンファン、次鋒サイドン、中堅ゴローニャ、副将ドサイドン、大将グラードンで使いました。技は地面統一です。第2世代迄は地面ポケモンのビッグ3ですが、これから育てるとなるとビッグ5から外れると思います。マンムーやフカマルも実装されましたから。でも、クルクル回る姿が大好きなんですよ。ソロレイドもカイリキーの次多く60回位やりました。マンムーは氷のみでフカマル未所持だからこそ使ってますが。
今から育てるとなると趣味枠になるでしょうね。
前には強いだの弱いだの討論があったポケモンですが今はぶっちゃけどうなんでしょうか
使っている方がいるのならどのように使っているのか
具体的に(技など)教えて欲しいです
(pvp除く)
個体値低いゴマゾウしか持ってなくて進化するかためらっています。強いのなら高個体をゲットしてから進化させたいし、使い道がないのなら図鑑埋めるためだけに進化させようと思います。
なるほど。ドンファンはそこまで落ちてきてるのかぁ。ジム置きではどうですか?
ロコンさんが回答しているように,あまじゃれがお勧めですね.ジム置きならば高個体にこだわる必要はありません.本日,家族のスマホ借りて私が育てたあまじゃれドンファンとカイリキーとで対決してみましたが,結構てこずります.ケッキングより面白いと思いました.