ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは、
今日は、苦労しました。
何度も割れ前に急行するものの、良くて1人いるかどうか、当然最低3人必要なので、パスは入れず、不成立
結局できたのが、2人3垢の人がパス入れた直後に、その場に居合わせたか、誰か入れてくれるのをじっと待っていた人達なのか、続けて入り、当方含めて9人でできたライコウ1戦のみ。
レックウザなら、2人征伐可能なので、1人でもいればパス入れる気になるのですが、最低3人だと、誰も入れる人はおらず、地方で、ソロでやる人にとっては、3犬レイドは、無理です。
グループ、複垢で自前で成立できる人達が来たときに居合わせた人達が、便乗してパス投下し参戦って感じになりました。
都会は、本仕様によりレイド数が増加すると思いますが、田舎は激減していると思います。もとに戻してほしいです。
デオキシスもフォルム混在で出てくると思いますが、この仕様だったら、アタックフォルム以外無理じゃないかと思います。
公式回答によると伝説レイドに3ボス出ているからだそうで、初の試みかと思います。次週のデオキシスも4フォルムなので同じ1時間半になるのでしょうか。
卵が15分しかないので、割れ待ちで現着するのが難しくなりました。グループ参戦者には関係ないでしょうが、ぼっちだと割れてからの到着にはリスクがあります。秋葉みたいに終了まで何回でも成立する場所ならいいですが、、卵の時間が短いため、みんポケへの黒玉段階での登録も明らかに減っています。
みなさんにとって、この1時間半レイド、どうでしょうか?やりやすいですか、やりにくいですか?
回答ありがとうございます。やはりよほどタイミングがよくないと難しいですね。自分も今日は昨日のパスだったので待機室2人で投げましが、3人討伐ムリな面子の可能性はありますし、最低4人はいてほしい、、、などと言っていたら1戦も出来ないかもしれないです。