質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

2台でやっていて、本垢が乗っ取られて、サブ垢から、本垢のIDが変更されたのが判明したということですね。
まあ、乗っ取られた本垢を諦めて、サブ垢を育成すれば良いのでは。
TL1から始めるよりは、ましでしょう。

これでカタギに戻れたわけですし、

そのうち本垢が売りに出されたら、フレンドも切られて本垢の動きも見えなくなると思います。

そもそも2垢使っているから、そういうことになるわけですし。

残った本垢は、Gmailの2段階認証にして、もう1つのスマホは2段階認証のアプリを入れて運用すればいいでしょう。
2段階認証にすると、何かの拍子にログアウトした場合、
もう1つの端末に入れた認証アプリによるコードか、使い捨てのバックアップコードがないと、ログインできなくなります。
不便だけど、乗っ取られる確率は相当低くなります。
なお、Facebookは個人情報搾取し情報漏洩するので絶対使ってはいけません。
連携していたら切ってください。


Q:乗っ取り

ログインできなくなり、センターに連絡するとgmailからFacebookにかわっていました。アカウントが戻ってくることはないでしょうか?Facebookでログインされていて、かつ今名前まで変更されてしまいました。2台でやっていて大親友はそのアカウントとのみだったので、変更されても分かったのですが、戻ってくることはないでしょうか?Facebookのアドレスは最初と最後の文字と全ての文字数がわかってます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事