質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

公式に発表される情報ではなく、攻略サイトなどの検証や推測になりますが、EXレイドが開催されるためにはパス配布対象期間中に一定数のレイド参加人数が必要ではないかと言われてます。

都会ではそんなことも無いのでしょうが、地方だとEX対象ジムでも人の集まりが悪いジムもあり、そのような場所ではEXレイドが開催されないことがあります。

ポケモンGOが利用している地図データ(OpenStreetMap)では地図上の領域をS2セルと呼ばれる領域で管理しています。
S2セルはレベルにより大きさが異なり、EXレイドはレベル13の大きさのセルで管理されます。

同日にEXレイドが開催されるジムは同じS2セル内で1つだけです。

たとえば同じセル内に2つのEX対象ジムがある場合、交互に配布されて良さそうな感じですが、実際には片方が1回おきに開催され、もう一方はめったに開催されないというような場所があります。
開催されないほうは人の集まりの悪い公園です。

そちらの地域でも、EXがあまり開催されない場所は、人の集まりが悪い場所ではないでしょうか。

見当はずれでしたらすいません。

Q:EXレイドに当選するために

質問
市内に3つのEX対象ジム(A、B、Cとします。いずれも金ジム)があるのですが、記憶が正しければ1年前はAとBが同じ週で開催され、Cが次の週に開催されるサイクルでした
ですが、Aが明日29日開催だったので、久しぶりにBとCを狙って1回ずつやったのですがそもそも配布されませんでした
民ポケで確認したところBは2週間前、Cは4週間前に開催されていたので市内全体で隔週開催もうはないのかなぁと思ってます
だとしたら現状Aのみが唯一2週間ごとに規則的開催されるはずなのですが
皆さんのEX対象ジムで3週間ごとに開催、とか完全に不規則(2週間、3週間ごとに開催などバラバラ)のジムはあるのでしょうか?
また、不規則のジムでも2週間ごとに開催に戻ることはあるのでしょうか?
長文で分かりにくく、復帰勢で知識不足で勘違いしている部分も多いかと思いますが
教えていただきたいですm(__)m

  • リーム Lv.2

    回答ありがとうございます! 私がやった時は割れ待ち組20人いたのですがその可能性もあるかもしれません 民ポケで確認すると3つとも場所が離れていてセル内に1つずつ分かれておりました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事