質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ポッポ Lv442

こんばんは。
時間帯によって強さが変わるというのはありますね。
海外勢の影響もありそうです。

ただ時間帯がいつも一定ではないように感じますし、レートが上昇することでも変化するので、ゾーン狙いで爆勝というわけにはいかないですね。

わたしの場合は5戦中3戦以上ボロ負けしたら最低30分くらい開けます。逆に4勝以上ならもう1セットやります。

他の人が勝てる時間帯で自分が勝てる保証はないので、その都度様子見ていける時にやり込む感じです。

Q:バトルリーグの強さは時間帯によって異なるのでしょうか?

ポケ活仲間はほとんどがレベル8になり,未だ7でもがいています.そこで,いつバトルをやっているかという質問に対し,「23:30-0:10」と回答したところ,「時間帯が悪いです.殆どのトレーナーが自宅にいる時間帯はレベルが高い.18:00-20:00だともっと勝てますよ.この時間帯はガチ勢がレイド中だから.」とのアドバイスを受けました.本日,19:00に試したところ久々の5連勝.いつもは2勝と3勝の繰り返しでレートは変化なしでしたからこの違いは大きい.
さて,このアドバイスは正しい?それとも単なる偶然でしょうか?どこかのスレの回答で時間帯によって勝ちやすくなると見たような気がしていますが.いつも日本人同士で戦っているわけではないですよね.

  • ヘズマリュウ Lv.127

    ポッポさん,回答ありがとうございます.連敗中は間をあける.連勝中は勢いでやり続ける,確かにいいアイデアですね.このアドバイスにてランドロスに2回出会えました.しかし,ワシボシに未だ出会えません.

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事