質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ポッポ Lv442

こんばんは。
①使ってない色違いは一度全部博士送りにしてはどうですか?
図鑑には残るのでゲームの進行上何の問題もありませんし、また集めればいいだけです。
わたしは一度そうしました。

②100を入手すれば完全個体の厳選は終わりです。活躍の場がないポケモンならそこがゴール地点と考えては?
98以下は全て博士送りにして完全個体が何体集まるかにシフトしてはどうでしょう?

③②が出来れば1種1匹のコレクションは可能だと思いますが、今後もどんどん種類が増えていくので集めないのもありだと思いますよ。

Q:ポケモンボックスの断捨離……

ポケモンボックスの3000の枠が満員で最近は断捨離に悩んでいます……
私が保存するポケモンは……
①色違い
②星3以上の高個体値
③アクセサリー付きのポケモン

①は捕獲したら全て保存してますが低個体値がほとんどで、更に自分は交換出来ない環境なのが悩ましいです。
②ですが高個体値にこだわりがあるのでなかなか捨てられません、コラッタは80匹近くいますが個体値100ももっているので98や96を除いてカットすべきかなと思うのですがバトルリーグの階級次第では必ずしも100がベストとは限らない場合があり複雑です……、しかしコラッタはバトルリーグでも使い道がないのでカットすべきでしょうか?
③が1番厄介でコレクションゲームですので集めたくなるのですが最近は進化も出来ない場合があり飾りにしかならない場合が多く、期間限定(復刻する場合があり)なのでカットすべきか悩ましいのです……

最近はアクセサリー付きのポケモンをカットしましたが、雑魚ポケモンの星3をカットした方が良かったかなと後悔しています……
個人の価値観の問題ですがアドバイスをお願いいたします。

  • 海竜 Lv.12

    回答ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事