質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

JOHgirus Lv22

ポケモンgoの利用者は、日本だけではないです。
だから、日本の都合(非常事態宣言)だけで決めているわけでない…と言いたいところですが、1番利益の出ているアメリカもあのような状態ですからね。

ゲーム会社としてのミッションを考えれば、世界情勢に同調して自粛することよりも、人々にエンターテイメントを提供することの方が優先だと考えたのではないでしょうか。

ゲーム内イベントとは言え、こういった状況下でイベントと称されるものを催すことに疑問を感じることは理解できます。
しかしナイアンティックも社員とその家族を養い、関係企業と取引を続けなければいけません。
そのためにはユーザーにエンターテイメントを提供し、その対価を受け取る必要があります。

外出の自粛などによって、ゲーム会社などは利益が上がっていると聞きます。
確かに、他にお金を使う機会が減ってしまった今、ゲーム会社などは稼ぎ時だと思います。
そのような中でも、実質上無料で課金アイテムを配布して、なるべく在宅で遊べるように考慮しているナイアンティックは状況に配慮している方だと思います。
もちろん個人の考え方は自由ですので、それでも配慮が足らないと感じるのであれば、そのことに私はとやかく言うつもりはありません。

長くなってしまいましたが、一意見として参考にしていただければ嬉しいです。
そして、なによりもこの状況が早く終わってまた野外でもゲームを楽しめる日が来るといいなと思っています。

Q:4/25開催ケーシィのコミュニティデイについて

【質問】なぜ緊急事態宣言の中、開催と決定したと思いますか?


公式より日程が決定とのことですが、緊急事態宣言中であり、なぜ開催としたのか、理解が出来ません。出歩かなくてもよい工夫やアップデートがあるというなら分かりますが…。そうでないなら、宣言の対象でない地域であっても、今は開催すべきでないと個人的に思っています。企業の姿勢として厳しく問われる案件、ひいてはユーザー離れに繋がるのではと懸念を感じています。

  • 黒猫GO Lv.1

    貴重なご意見頂きまして大変ありがとうございました。外出自粛が続く中での、エンターテイメントの提供というご意見、それについては私も納得できます。ただコミュデイの仕様が現時点では「外出して歩き回ったほうがメリットを受けやすい」わけで、そのようなイベントを開催する点に対して疑問を持ちました。今の仕様のままだとコミュデイだからと外出してしまうユーザーさんが相当数出てくるのではと思っています(ポケモンGOのせいで外出者が増えたなんてニュースになったら最悪です)。そうならないように、おこうだけでなく更なる工夫・仕掛けを期待します。私も歩いてポケモンを捕まえられる日が早く来ることを願っています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事