通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ポッポ Lv442

こんにちは。
順番などは気にしないほうですが、長時間やる気の減らないラッキーがハピナスよりも前だと面倒かなぁと思います。

防衛側は先出しジャンケンみたいなもので「わたしはグーで防衛してます」と周りに晒しています。
攻略側はパーを出せばいいですし、グーの後に防衛側が何を出すかもわかるので有利です。
それにジムバトルは攻略側のタイミングで始まるので、防衛側の対応は常に後手になります。

先出しジャンケンで対応は後手……圧倒的に不利。

そんな状況で先頭に向いているポケモンとなると耐久力が求められると思うんですが、フル強化ハピナスはやる気が減るのが速いので、長時間防衛の先頭には向いてないと思います。(日常生活犠牲にして張り付くなら別)

それならラッキーを前に置いて、サーナイトあたりを挟んでハピナスにしておくほうがいいんじゃないでしょうかね。
ハピナスが落とされたら終わりなんですから、そこに到達するまでに時間をかけさせるのは大事ですし、ハピナスで防衛中に他の仲間が加わってくれるかもしれません。

ただこれは他の仲間が防衛意識が高くないとダメですし、自分が先頭ラッキーならチームとしてジムは維持出来ても、自分はいないわけなので…。

やっぱり一人でジム防衛云々を考えるのは無理があります。

Q:ジム配置、初手配置ポケモンは何?

おはようございます。

標記の件ですが、私は自身の経験上からハピナス配置がベストだと考えていました。討伐時にカンスト100%カイリキーで挑んでも、シャインorサイコ及び耐久性に時間とくすりを要し、金ズリ防衛されたらさらに厳しいからです。
 

このサイトのみなさんからのアドバイスの中で初手ハピナス草、って意見等、否定的なご意見を頂きました。

ジム初手配置ハピナス否定のみなさん、是非初手配置ポケモン及びその理由を教えて頂きたいです。

宜しくお願いします。

  • miyavi Lv.51

    コメントありがとうございます。 ラッキー配置に対してサーナイト配置という発想、1匹倒したら自身のキャラを変更しないと痛い目にあうって発想を配置時に考えて頂けるみなさんが増えてくれるのが私の理想です。 但しこれが本格的に他のチームも浸透すると、討伐する自分の首を締めることにもなるんですけどね笑

  • ポッポ Lv.442

    まぁこの順番もシャドボ気合玉のミュウツーで対応できるのでサーナイトはシャドボですね。ここまでいくと人任せでは無理ですけど。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事