質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ポッポ Lv442

こんばんは。
個体値ランクはみんポケ見てます。
ただランキングの精度を当てにしてるのではなく、進化前のCPの上限や相棒でのCPを確認できるのが便利で使ってます。

一応みんポケのシミュでは0-2-14のほうがLVが1高くHPが5多かったので「耐久性が良い」と思います。
…といっても通常技1発分程度ですが…。

何を信じるかなんて、他に求めても迷うだけじゃないですか?
「自分の判断力」を信じていればいいんじゃないですかね。芯がないとブレますよ。

Q:リーグ別の個体値、どこの情報を参考にしてますか?

スーパーリーグ、ハイパーリーグごとの
最適な個体値を確認するのに、皆さんは
どこのサイト、アプリを参考にされてますか?

今回のタネボーのコミュニティデイ、
このGame Withのサイトは、
スーパーリーグにおけるダーテングの最適な個体値は、
「0-2-14」を100%としています。

しかし、アプリのPoke Geneiと、ロケットニュースや、他のツイッター等では、
「0-14-11」をスーパーリーグにおける100%個体値としています。

一体何を信じたら良いんだぁー!!

皆さんは何を参考にされてますか?

  • norachack Lv.9

    まだ確たる自分の判断力の芯が無いので、情報をまとめてる方の知識を吸収して、自分の判断力を養っていこうと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事