質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ポッポ Lv442

こんばんは。
ランク8昇格試験は一発通過したものの、ランク7到達からずっと2100あたりに居座ってます。

プレの時はギラティナ使ってたんですけど、技の弱体化を機にギラ対策のパーティーに切り替えました。

①ピクシー/ハッサム/ラグラージ
②ギャラドス/クレセリア/メルメタル

普段使ってるのが①で②はお試し中です。
どのポケモンでもギラティナに対抗できるので、ギラティナを使ってるパーティーには強いです。

レートが2200に近くなるとギラティナがほとんど出なくなりレートが少しずつ下がって、ある程度下がるとギラティナが増えてきてレートが上がる。
そしてレートが上がっていくとまたギラティナが減り始め…の繰り返しです。

パーティーを変えないとその帯域に収まってしまう傾向を感じてます。

Q:ランク8昇格試験がえぐい。(三度落第)

レート1980からのセットが急にえぐくなるのは気のせいでしょうか?当方ラグ、スチル、ギラアナでずーっと戦っています。ほとんど順番すら変えていません。で昇格試験になるとお相手初手草、スチルに変えるとリザ、スチルが落ちてギラアナ出すと妖なんてのもありますね。兎に角昇格試験での5連敗以上が3度続きさすがにマッチングどうなっているのだろうかと。。1920前後に落ちますから、そこから全く同じPTでまたレート上げをしこしこすると。皆さまは昇格試験はすんなりパスされていますでしょうか。ちなみに1960~1970のお相手はそんなにえぐいとは感じません。。余談ですが新種バグでシールド張っていないのにシールド暴発(それも半透明シールドで相手技が通ってシールは消費)という恐ろしいバグが昇格試験だった日曜日に起きました。サーバーメンテで新たなバグが追加ですかね??

  • killerh Lv.20

    今しがた上がれました。ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事