質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

JOHgirus Lv22

こんにちは。

要はナイアンティックにとって「お客」ってどう言う人かということだと思います。

こう言ったゲームで重課金のプレイヤーを確保するには、非課金のプレーヤーも多数必要だそうです。
つまり、盛り上げてくれる非課金プレーヤーは「お客」です。
そして複垢でも課金してくれるプレーヤーは、もちろん「お客」でしょう。
この64台持ちの男性なんか、ニュースにもなり宣伝効果も期待できるので、「上客」でしょう。
しかし複垢で非課金のプレーヤーは、サーバーに負担がかかるだけなので、場合によっては「お客」ではなくなるでしょう。

私もよく観ますが、YouTubeの動画などは厳密に言えば著作権を侵害しているものもあると思います。
しかし、ナイアンティックからすれば宣伝効果が期待できるので、問題視されることはまずないでしょう。

逆にgoバトルリーグのチーターなどはゲームの信頼を失墜させるもので、容赦なくBANです。

確かに規約はありますが、「建前と本音」ということでしょう。
規約違反だから必ずBANというわけではないということだと思います。

Q:素朴な疑問

純粋に考えたらこの方はBANされますよね?
スマホ64台ってビックリですが。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200626-128787/

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事