質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

他の方も書いていますが、ジム攻略は、地域差がかなりあるので、その場所場所に応じた対策が必要になります。
どんなポケモンを配置しても、落とされるジムは落とされる。
そのまま、残るジムは残り続けます。

ジムの配色、防衛時間、配置されているポケモンの種類、防衛時間に対しての木の実の数、HP
一見エリアでも、かならず取得できるパラメータになります。

絶えず、各ジムをチェックし、最初の内は、Excel等を使い、定期記録します。
こまめにやるばあい、配置されているトレーナー名も記録しする。
ピポットテーブルなどExcelを使いこなせるならば、トレーナー毎の分析もできる。
朝奪うのが良いか、夜が良いのか、このジムは、何チームが主導権を持っているか、見えてきます。

その昔、マジGOなるソフトが通用したころは、すべてのジムの色、トータルCP,空席が、家に居ながら、わかったので時間ごとにスクショ撮って、チェックして、自色優勢エリアを特定したのですが、いまはできないので、みずから出向いて、チェックすることになります。
そのうち、そんなチェックしなくても、ジムをタップしただけでその地域ま空気を感じられるようになります。

出張などで、いつも行かない場所でもすぐ、対策判断できるようになるでしょう。

①自分で奪った場合は、ハピナス
 空席配置の場合は、ラッキーやソーナンスか、トゲキッスか
 トゲキッスは、コメパンで撃沈するし、

②通常、確定エリア1体で大丈夫
 イナカなので、配色がほぼ固定されている。
 複垢の荒らし野郎がこなければ、これでみんなWin-Winになっているようです。
 ただ、イナカなんで、他の同チームトレーナーが頑張れば、後方支援し、黄ジムを増殖、維持させます。
 

Q:ジム配置にて日々50コインを得るためには…

標記の件、日々単独で目指している方に質問です。

①ジム討伐後、初手に配置する際のお勧めは?

②50コイン得るためには1匹あたり8時間40分必要ですが、何体くらい配置しますか?

以上、アドバイス願います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事