ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
結局、Win/Nice tryのモーションが表示されず半フリーズ状態になった試合の結果は、カウントされないのでしょうか?
対戦準備中・・・のまま、いつまで待たせるんや?思ったら、フリーズして、実は、裏で試合が始まっていて、負けていたり、
GO!の状態の状態のまま、フリーズして、再起動したら、2体目から始まって、負けたり、
始まった直後、くるくるしていて、操作できず、操作できるようになった途端、技2が2連発で来たり、
フリーズして、こっちに有利な現象はありません。
一方、始まって何も攻撃してこないので、放置プレイかとおもいきや、1体タコ蹴りしたあと、2体目から攻撃してくる人もいるので、あちらでフリーズしていたんだろうな?
という現象も見受けられます。
よって何か対策したのではなく、相変わらずのニャン品質です。
ここ最近のGBLで対戦終了後に
Win/Nice tryのモーションが表示されず半フリーズ状態になることが
そこそこの頻度で発生するようになりました。
どうも海外プレイヤー(ログにUS等の表記あり)と対戦した時や
少々胡散臭いゲージ技の連発があると発生しているようなのですが
チート対策の布石が始まってるんでしょうかね
みなさんも半フリーズになりますか?
勝ちでも負けでも、対戦自体は終わっているので試合後のデモで半フリーズになってもカウントはされてますね。 回線や処理が重いのが原因の事象は基本的に自分が悪いと思った方が良いかと。よく俺はwifiだから重くなるはずはないという人もいますが、大抵のスマホは本体の温度が上がるとCPU及びメモリの使用率を自動的に下げるので、処理速度が格段に下がります。元々温度が上がりやすいアプリなのでGBLをやるときは冷やしながらかインターバルをおきながらが吉かと。
対策を期待してましたが、「Win/Nice tryのモーションが表示されず半フリーズ状態」も、単なる回線の問題か端末の問題ですね。 私も勝ち試合の場合はwifi切ってキャリア回線でやっています。