ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
今は経験値は足りているのでやってませんが、以前はやってました。
初期はレイドも無かったので進化マラソンの経験値稼ぎが有効でした。
その後、レイドが始まり、レイドによる経験値が主となりました。
(あくまで私の場合です)
昼はレイドや捕獲をやり、夜にボックス整理する際に合わせて進化マラソンをやっていました。アメをコレクションする考えはないのでバトルで使わないポケモンのアメを数千個も残しておく必要はないのでその処分という意味合いもありました。
なので、ポケモン整理やアメの処分のついでで少しでも経験値もらえるならありがたいというくらいの感じでしたので、進化マラソンと捕獲で時間あたりの効率がどうこうとは考えたことも無かったですね。
以前はポッポやコラッタでしあわせタマゴを使った進化マラソンをよくしましたが、TL開放前のLv40に達してからはやっていません。
某YouTuberは効率が悪いと言われていましたが、自分のようにほとんど課金しない者が経験値を稼ぐためには有効な手段ではないかと思いますが、TL上限の開放後に進化マラソンをされている方はいますか?
また進化マラソンをどう思いますか?
コメントありがとうございます。 以前に比べてイベントやボーナスが増えたため、家でゆっくり進化マラソンという余裕がなくなってきたのかもしれませんね。