ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
Daianさんこんばんは。
単アカの黄色です。
私がコイン集めを始めた頃は、チーム変更や金ズリ、遠隔きのみなど無い時代でした。
自宅から見渡す限り赤と青のジムで、黄色になったのを見たことがないくらいでした。
最初は1日1コインとれたらいいと思って、仕事に行く前に10分だけ早起きして、最寄りのジム1つだけ倒していました。
案の定1時間ももたない日々が続いたのですが、毎日同じ時間で繰り返していると、誰かが2体目を置きに来てくれるようになりました。
次第にみんなが置きに来てくれるようになり、50コイン稼げるようになりました。
最近は2体目を置きに来てくれていた方が、ご自身で毎日同じ時間にジムを潰して配置されるので、私が置かせて頂く側になりました。
地域性もあるので難しいとは思いますが、これが私の成功例です。
ご参考になれば幸いです。
家ジムがあるのでそこでポケコインゲットするのがベストですが、頻繁にダルマ落としにあい、ほとんどポケコインをゲットできない状態です。
ダルマ落としされた後、10分経過直後に再配置してやろうとしても、相手の方が早く、ジムが他色の時にジム討伐しても、夜中でも、金ズリ防衛、もしくはすぐにジムを取り替えされる始末です。
単垢の方は、どのように毎日50コインをジムでゲットしてますか❓
商業施設や駅だと、入れ替えが激しく長時間防衛が困難なイメージがあります。
数撃ち当たるという感覚で、片っ端からジム討伐、配置をしているのか❓
近所等で、ポケコインゲットしやすいジムがあり、特定のジムへの配置をルーティン化しているのか?
また、ジムの色を変更したらコインゲットしやすくなったとか、成功例がありましたらぜひ教えてください。
回答ありがとうございます。 いい意味でルーティン化できるジムがあると安定してコインゲットできそうですね。