ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
わたしとしては本気という意味で目標持ってやることを指してると思ってます。
レイドならイロチや100、XLを求めてとことんレイドをやりまくるなどなので、③が当てはまりますね。
ただ、いつもよりやっているという意味で「今日はパス4枚ガチったわー」などと言う人もいますし、ガチかどうかの判断基準も人それぞれ。
本人が「ガチってる」と言うならそれでいいです。リアルガチに出逢えばわかるでしょうから。
本日,レイドアワーにて2回レイドしました.仲間のうちから,充分ガチりました.という一言に対し,はい,ガチったね,という賛同と,それくらいじゃガチとはいわないよ,という反対意見がでました.レイドをガチるとは次のどれが最も近いのでしょうか?
①毎日1回はレイドする.できない日があってもオレンジパスを使い切る.
②オレンジパスだけでなく,ミドリパスやリモートをやって1日2-3回レイドする.
③1種類の伝説がでている期間,レイドをやってXL300個集めきる.
ポッポさん,回答ありがとうございます.リアルガチはフレンドに何人かいまして200回/週です.