通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

私も色違い集めを主目的の一つとしていますが、今のところまだ特に用意などはしていないです。あまり準備するものもないかと。

てか、昨年も思いましたが1日しかないのに色々と詰め込みすぎなんですよね。レイド中は野生捕獲には手が回りませんし、スペシャルリサーチもやらなきゃだし、タマゴも2kmの1/4で500mとはいえ1日で何個割れるか。

1週間は無理でもせめて3日くらいはやってくれないものかと思います。

まぁもともと引きが悪く、花飾りピンプクもマネネも色違い取れなかったので今回も半ば諦めてますが。

Q:ジョウトツアーの準備(色違いゲットのため)

日々色違いのポケモンを追う者です
ジョウトツアーに際して、事前準備できることはなるべくやっておきたいと思っているのですが、皆さんはどうされていますか?

私が開幕までにやっておこうと思っているのは
・なるべく卵欄を空欄にする
・アイテム進化系のカントーポケを揃えてジョウトポケ寸前まで進化させておく(進化アイテムも揃えておく)
・進化のある全てのジョウトポケのアメの確保
・サニーゴを最速で狩るために、攻撃Fのハードプラント持ちのフシギバナをPL50まで強化(メガシンカで運用)
・三犬とホウオウ、ルギアの最適パーティをできる限り組む
・孵化装置とパスのためにコインを積む
・2月のフィールドタスクを見て報酬に色違い未実装ポケのものがあればタスクをクリアし、報酬の受け取りをイベント開幕まで保留

新実装色違いポケコンプの難関はレイドのサニーゴ、卵のバルキー、野生のカポエラーと思っています。ここまで5年間ほぼ無課金できましたが、サニーゴのために課金もやむなしか……と思っています(沖縄に行くよりも安い)

私はこんな準備してますとか、他にできることがあればご教授ください

  • ぶり Lv.35

    回答ありがとうございます。レイドと野生の行動のバランスは私も悩みの種です。苦肉の策としてレイド待機の120秒は出たり入ったりして時々野生やお香の湧きを確認しようかと思っています。バトルが始まったらできるだけ早く狩って野生のタップのロスを減らそうと思っています。

  • ぶり Lv.35

    1日に詰め込み過ぎなのは同感です。上記の私の準備もSPリサーチやタイムチャレンジを見越したものになっています。色違い難民さんは引きが悪いと書いてらっしゃいますが、色違い図鑑の1/26時点のMAX登録数522?のうち510以上は登録されているんじゃないかと推測します。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事