ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ある程度予想はしていたので率直な感想としては「来るべきときが来たか」という感じです。
まず、単品売りは100コインで変わってないため、現状では値上げというか「3枚セットの割引が無くなった」という状況です。ただし、リモートレイド導入時の公式発表ではリモートパスの価格を通常パスと同じ100コインにすること自体を「割引価格」と書いているため、今後単品売りのほうも1枚たとえば120コインとかに変更され、3枚で360コインをセット割引で300コインとするようなことも考えられます。
現地でのリアルイベントが開催されるようになり、ナイアンとしてはコロナ禍も収まりつつあるという判断なのでしょう。EXレイドもそのうち再開されると思います。
「外に出よう、歩こう、他トレーナーと交流しよう」というのがナイアンの考える本来の姿だと思うので、仕方ないとは思いますが、人間一度楽な環境に慣れてしまうとなかなか元に戻せないのも事実だと思います。
前フリが長くなりましたが、現在現地レイドは無料パス消化くらいで大半がリモート参加なので影響は大きいです。
ただ、パスの価格だけでなく、今後「リモート参加でのダメージ量減少」「フレンド招待できるのは現地参加のみ」「1つのロビーでリモート参加者は最大5人」といった部分も変更(本来の仕様に戻す)されるとさらに活動しづらくなってしまうので色々と困ったなぁという感じです。
リモートレイドパスが昨日から3枚で250コインから300コインに値上げされましたが、皆さん影響はいかがでしょうか。
①リモートレイドをしないため影響なし
②ガチ案件のみリモパ購入していたため若干の影響あり
③レイドの殆どをリモートでしていたため影響が絶大
ちなみに私は①に近い感じです。最近は無料パスや緑色の現地パスすら使用していない状態であり、リモパも無料で貰ったものを使う程度であった為、あまり影響はありません。伝説の新規色違いが出たときに貯めているポケコインでまれに交換していた程度でした。