ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
フレンドを削除すればその誹謗中傷をあなたが目にする事はなくなりますが、相手とフレンドになっているユーザーからはずっと見えるので気分は良くないですよね。
アカウント名を変えてもすぐ気付かれるでしょうし。
どうしてもやめさせたいなら、オンラインのトラブルに強い弁護士に相談してはいかがでしょう。
費用がかかるしお手軽にとはいきませんが、動いてくれない運営よりは確実と思います。
またトラブルの種や嫌な気持ちを抱えたまま続けるようなゲームでもありませんし、あなたがやめてしまうのも手です。
多分1人で最低3個のアカウントを持っている人に、相棒のポケモンの名前を書き換えて私の誹謗中傷をしてくる人がいます。(以前レイドバトルで一緒になり、向こうからフレンド申請してきてフレンド済)
私と主人はアカウント名が似ているのですが、これを向こうは複アカと勘違いしているみたいで主人のアカウント名まで晒しています。
(〇〇〇〇近隣の迷惑、〇〇〇〇ジムいたら潰す、〇〇〇〇調子乗るな 他諸々 〇〇〇〇←私のアカウント名)
その人の固定のジムを荒らしたこともないのに、なぜか目の敵にされています。
通報しても意味がないとは聞きましたが、スクショを撮って通報しています。
辞めてもらうには何かいい方法ないですか?