質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

昨年の秋ごろ、伝説レイドの数が増加し、大半が毎時0分や30分などキリの良い時間から開始されていたことがありました。

当時の海外サイトによればそのような変更は主に都市部で郊外はあまり変わってないという話もありました。

その後、以前の状態に戻ったようですが、今でも時々同じように伝説レイドがレイドアワー並みに集中して開催されていることがあります。

公式発表は無いので詳細不明ですが、人の集まりやすい都市部などで伝説レイドを増やした分、それ以外の場所で伝説レイドの開催が減り、通常レイドが多くなっている可能性はあるかもしれません。

Q:住宅街のレイドの出現状況

最近、家ジムは、1玉と3玉しか出なくなりました。
周りを見ても、駅近やショッピングモール以外の場所は、1玉だらけです。

皆さまの地域はどうでしょうか?

  • Daian Lv.141

    回答ありがとうございます。昨日、私用で東京駅に行きましたが、黒玉ばかりでした。自宅の周りは、相変わらず、黄玉か赤玉です。今の時期は、少人数討伐が困難な伝説レイド続いており、ガバイトなどの3玉やった方が有意義なので、助かってるところではありますが。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事