ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
サークルは白で固定の物と緑~赤で大きさが変動している物の2つが表示されます。
白のサークル内にボールを当てれば捕獲の抽選に入ります。
大きさの変動するサークル内にボールを当てればナイススロー判定が付きます。
変動サークルの大きさによって、ナイス、グレイト、エクセレントの判定になります。
白サークルいっぱいから2/3までのサークル内に当てるとナイス
2/3から1/3までのサークル内に当てるとグレイト
1/3より小さいサークル内に当てるとエクセレント
ただし、色付き変動サークルの中に当てないとナイススロー判定はつきません。
ナイススロー判定が捕獲率に影響するかの議論は今でもされているので何とも言えませんが、私は多少影響していると信じてグレイト以上を狙って投げています。
捕獲画面のサークルについて質問です
サークルだんだん小さくなっていきますが、どのタイミングで当てるのがいいのでしょうか
捕獲率に影響があるのか、ナイススロー判定に影響があるのか、ハッキリしません
私の体感では、捕獲率には影響がなく、ナイススローの判定には影響があるように思います
みなさんのご意見を聞きたいです
よろしくお願いします