質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

Ash Lv2

上記の状況が頻繁に起こるそうですが、個人的にはゲージ1本わざはの方が効率が良いと思います。

理由としましては
 通常攻撃を含めて無駄が少ないダメージを与えられる(滅多にオーバーキルしない)
 ゲージわざが撃てずに死んでも大将まで倒せることが多い(1本技が敗因にはならない)
 次戦にゲージわざを持ち込んで大ダメージを与えられる

たとえばラプラスに不利なナッシーですが、前戦でソーラービームを溜めておけば大ダメージを与えられます。これがたねばくだんだと余り削れません。
はかいは硬直が長すぎるのでドラクロが有利ですが、例外だと思いますよ。

Q:ゲージ1本わざは効率が悪い?

実戦の場合ゲージ1本わざは効率が悪いわざなのでは?と思ったのですがいかがなものでしょうか?

理由として
・オーバーキルした場合無駄になる量が多い
・死にそうな時にゲージが60%しか無くてゲージわざが撃てずに死ぬ(2本わざなら1発撃てたはず)
・相手がゲージわざを撃ってきそうなので、こちらはゲージわざを撃たずに通常わざを撃ちつつ回避のタイミング待ちの場合ゲージがそれ以上溜まらない(2本わざならもう1本が溜まるはず)

例えば、いぶきはかいカイリューの方がいぶきはどうカイリューに比べてdpsでは勝ってますが、上記の状況が少しでもあれば余裕でひっくり返るのではないでしょうか?
しかも上記の状況のいずれかは十中八九起こりうると思えます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事