ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
高CPのレアポケをジムに設置している方は、単純に貴方よりプレイ時間か孵化課金でやり込んでいるからです。
高個体レアポケと飴をサーチアプリと位置偽装チートをして稼いでも、TLを上げなければ育てられません。
TLを上げるには大量の進化マラソンを求められ多大なプレイ時間と幸せたまご課金を要求されます。
チートを使う人は楽したいから使うのですが、チートしてBANされる危険性を抱えて苦労してTL上げる人は、夏の一斉BAN祭り以降、現在では稀です。
いつも参考にさせていただきまして、ありがとうございます。
なぜ?と思う事で、ジムに配置しているポケモンでレア度が高い、ラプラス、カビゴン、カイリュウ、など多いと感じます。
これらのポケモンは、入手も難しく、飴もなかなか手に入りません。一緒に連れて歩く事が出来る様になり、飴の入手はカビゴン、ラプラスでも出来る様になりましたが、それにしても、レア度が高く育ったポケモンの配置が多いのは気になります。
どうしてなのでしょうか?