ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
TL33 約11000でおそらく全6体です。
0.05%ぐらいです。
知り合いの中では一番多いみたいで、おどろかれます。
ただ自分含め皆さん低CPの個体値マックスだと気づかずすアメにしてるのはあるかもしれないですよ。
ちなみ
カイリュウ孵化ミニリュウ
ゴルバット孵化ズバット
ギャラドス 野生コイキング
レアコイル 野生コイル
ゲンガー 野生ゴース
です。
TL36でも個体値100パーは0の方がいるみたいですから、相当低いかもしれません。
レベル32、コレクター10,016匹です。
全部は調べていませんが個体値100%は
ウツボットのみです。
確率からすると0.01となります。
みなさんの個体値100%って種族問わず
何匹いて確率はどれくらいですか!?
1~2年後!?
個体値や体重など育てられるようになる
仕組みがあると面白いと思う今日この頃
です。
TL27で2600匹ほど捕まえて、ウィンディとカイリキーの2匹です。 確率的にはかなり高いかとはおもいます。
回答ありがとうございます。 個体値マックスだと気づかずすアメにしてるのは わたしもあるかもですね(苦笑 でも、このゲーム個体値100パーのありがたみが 感じられないのが・・・ 今度の仕様変更に期待してます‼