通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

日本人のマナーの悪さが根本にあると思います。

僕もポケモンgoはやっていますが、基本的に画面は見ないで歩いています。ポケモンが出てきたら、その場で立ち止まることはしないで、端によって捕まえるようにしています。それでも人に迷惑かけてないのかなと思ってしまいます。

以前、レアなポケモンが沸く某所に行きました。画面をみて歩いている人が多く、ぶつかりそうな人がかなりいたのは覚えています。もちろんこれはポケモンgo
をやっている人だけでなく、他にスマホを使っている人もいます。

それに以前、ポケモンgoプレーヤーのせいで警察が出動して交通整理していたニュースもありましたよね?そして交通事故で亡くなった人も出てしまいました。

車を運転しながらスマホをいじる、前を見ず画面をみて歩いている。こういった日本人の意識の低さも原因の一つだと思います。

その注目にポケモンgoに目が行くのは当然なのかとも思います。マナーを守って遊べば、楽しいのは当然。プレーヤーお互いが注意しあうことも、大事なことではないでしょうか?

つたない文章で申し訳ありません。

Q:なぜ、叩かれる?

いつも参考にさせていただきまして有難うございます。

何かとポケモンGO関連で、良くないニュースが取り立たされますが、おかしいと常々思っております。
確かに、ポケモンGOで惨事があり、いたたまれない気持ちになりますが、ソーシャルゲームとしては、もっとも健全な部類であると私は思っております。グラブルをはじめ、モンスト、パズドラ、その他全般は重課金が前提でしか強くなれません(私は以前モンスト人)。重課金で消費者庁も問題視しており、場合によっては、自己破産、家族離散、依存症など酷い話も多く聞きます。課金被害者には、ポケモンGOよりも酷い末路に陥っている人もいるかもしれません。

賭博まがいのゲームの方がもっと叩かれるべきであると思いますが、皆様はどう思いますか?

  • S、Ⅰ Lv.51

    私は半世紀ほど生きているものですが、確かに昔の日本はこうではありませんでした。殺伐とした人間関係、自分がよければそれでいい、自己利益だけに走る、数えればきりがないです。アメリカではトランプが大統領になり、少しは日本も変わる必要性があるのでしょうね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事