質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

捕獲率の低さ云々が、不満なのは分かります。ただ、事故率を下げる為に、捕獲率上げろは論理が違うと思います。

事故や違反、立入禁止区域への立入などの不法行為などで、警察や公的機関、民間企業から要請があっても、事故や違反の罰則対象は運営会社ではなく、個人になることからもわかるように、無論、プレイヤー自身のマナーや倫理観は根底にあるべきだと思います。ですが、これだけ世界的にダウンロード数が多いゲームですし、また移動が関係するゲームですから、そうではない人がいることも想定し、安全に配慮した運営をしていく社会的責任は運営会社にも多分にあると思います。

ポケモン捕獲中じゃなくても、運転中にプレイし注意力散漫になり事故となるケースもあるはずです。ポケモン出現でタップする、ストップ回す、進化する、捕まえたポケモンを見る等、なんはプレイすれば、注意散漫になるはずです。

注意喚起してもルールを守らない人間がいることを考慮し運営するなら、①一定速度以上では起動ないし全てプレイできないようにする。
次点で②一定速度以上では、ポケモンが出現しない、ポケストップをまわせない等のプレイ制限《現時点》するのが妥当だと思います。

ちなみに、私のゲームの仕様での不満は今のジムシステムです。

Q:ポケモンgoの不満点

 ポケモンgoの不満点
 
 1 最新のアップデートでポケモンの出現率は増えたのに、ポケストップの道具の数が減ったこと

 2 ジムの参戦できる範囲を広げて欲しい、場所によってはジム戦がやりづらい場所にあること

 3 ポケモンの捕獲率の悪さ、モンスターボールやハイパーボールではなかなか一発で捕まらないことが
 多く(特にCP300あたり)いちいち画面を見ないといけない事。この捕まりづらさが一番事故につながる要素なのに未だに改善されてない(ポッポは多少捕まりやすくなったが)

 4 ポケモンゲットのモーションと進化のモーションが長い

 特に2、3は改善して欲しいです

 皆さんはどのような不満がありますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事