ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
人が集まると普段マナーを守っている人も、他の人もやっているからとルールやマナーを守らなくなってしまって、その人を見た人がまた…とエスカレートしていきますね。
それを注意しても、逆ギレされるのが今のご時世…。
ゲームで遊んでる時にはその世界に入り込んでますから、周りからどう見えているかなんて気にも留めなくなってしまいがちです。
それにヒットゲームですから、周りの人もやっているだろうと勝手に思い込み、ポケGOやっているんだからこれくらいいいよねみたいな甘えも出てきます。
公園がゴミであふれても、不幸な事故があっても、その世界に入り込んでしまうと届かないんです。
自覚するしかないと思います。
感謝祭でタマゴ割って4倍って事もあり、錦糸町駅前にどんどんプレイヤーが集まってます。
本日確認したのですが、駅前広場に自分の椅子を持ち込み親子でプレイする千葉ポートタワー難民が移住して来ました。顔を覚えているので間違いありません。
暫くして確認するといなくなってたので警官あたりに注意されて巣へ戻ったんだと思います。
テルミナの内部も床に座り込みや共用部(階段)での座り込み、はたまたこれまたポートタワーからの移住民がエスカレーターのまん前でmy椅子持ち込み夫婦プレイ。
お前らポートの時からもそうだけどいっつもマスクだよな。どんだけマスク好きなんだよ。
何かのライターさんか知りませんが(ここのだーやまsじゃなくて)偉そうに後続に話しかけながら思い切りながらスマホして通行人と接触しまくりとかね。「失敬」とか言っちゃって。
自覚・・・彼等が自覚する日が来るのだろうか;; もう本当にさ、何で椅子持って来るの? 何でそこに座れるの? って直に聞いてみたいけど逆キレされて終了する予感しかしませんよね。