質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

当方はiPhoneSEですが、今朝方発生しました。
10分程度立ち上げ直そうが何をしようがジムやポケストップが一切表示されませんでした。
同行のカミさんの同じくiPhoneSEではその現象は発生していませんでした。
2人とも数日前にコイルパトロール画面が表示され、お店の外観か何かのパネルをタッチする事で通常に戻るのを経験しています。
2人とも基本的にポケモンGOは始終立ち上げっぱなしで、充電中も常に起動しており、24時間以内のバッテリー使用率はポケモンGOがずっと80%以上を維持しています。
10分位何をやっても駄目だったのですが、何度も何度も再起動を繰り返してたら突然通常状態に復帰しました。
ただ、この現象は今回が初めてで今迄は発生していません。
カミさんもコイルパトロール経験済なのでコイルパトロールは本事象とは無関係だと思われます。
充電中のポケモンGO起動ですが、自分でやってて説得力ゼロですがあまり意味が無いかと思います。
GPSの誤差により微妙に移動距離を稼げますが、その程度であれば歩いた方が早いです。
ただ、それが本事象に関係するかと言えば恐らく関係無いと思います。
ウチのカミさんはこの事象は未経験ですから。

Q:アプリが勝手に落ちる

iPhoneを使ってますが、長時間ポケGO起動していると突然ホーム画面になり、間違ってホームボタン押したかなと思い、アイコンをタップするとアプリが再起動し始めます。
これだけならまだいいのですが、ポケストやジム、ポケモンが出ません。かくれているポケモンにも何も表示されません。

アプリを再起動しても変わらず、時間を置いてから再起動したり、iPhone本体を再起動したらいつも通りに戻りました。
頻繁に起こるわけではないですが、面倒です。今日もジムに行く途中で落ちてしまい、何度か再起動して何とかバトルできました。

2日くらい前に画面にコイルが出てきて「ロボットではありません」のメッセージがありました。何か関係してるのでしょうか?
充電中などポケGOを起動したままにしておくのはよくないのですか?

  • ポッポ Lv.442

    近所にカビゴンがたまに出るので充電状態で待機してます。短時間で何度も再起動するより、5分以上放置してから起動しなおすとスムーズにいくことが多いみたいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事