ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
論点ズレてるって怒られそうですが...
もう自分はやるだけやったので、ちょっと落ち着いた目で現状を見てみたら、
随分迷惑な奴らが現地に群がっていて、見るに堪えられない状態なので、
いっその事、ポケスト削除したらどうでしょう?って読めちゃいました。
通った道だからわかる事があるというのは理解出来ますが、
少し乱暴な提案と感じました....
削除して元を断つのではなく、ご自身の当時の心境なども踏まえて、
マナー向上案を掲げられる方が後進は嬉しいのでは無いでしょうか。
渋谷と錦糸町。
自分もプレイヤーで当地でxp稼ぎましたが、あまりのモラルハザードっぷりに辟易しました。
この辺で常識/モラルに欠如するプレイヤーを排除すべきではないのでしょうか。
簡単にxpを稼げるから常識に欠けるプレイヤーが揃いやすいんだと思います。
ポケストは散らすべきかと。
そもそも歩いてポケモンを探すってコンセプトですよね。
止まってGoしてる人や車でGoしてる人が無茶苦茶して肩身が狭くなるのは悔しいです。
バス&電車でGoを出来なくなった自分からしたら40Km/hの仕様は激痛ですが、車でGoも減ってますよね?(わかんんねぇけど)
このまま行くとまた他の規制もかかりかねません。
とりあえず渋谷と錦糸町のポケストは削除の方向を願いたいと思ってますが皆さんはどうでしょうか?
書き込み有難うございます。 仰られている事に対して反論出来る立場ではありません。 マナー向上案とかは正直な所思いつきません。 でも聞いて下さい。 感謝祭期間中に錦糸町駅前が【成長】していくんですよ。 人がどんどん集まってくる。xpを稼ぎたいから集まるってのは当たり前ですよね。 今度は改札口からバス乗り場へ向かう通路をふさぎ始める。 これの原因は人が多い事もありますが、もっとポケストの範囲内に入りたいから。 隅っこにいるとGPSがブレる事もあり大した事はないんですよ。 そこに警察が何度も来て注意をする。 腹が減ったのでテルミナ内にあるいつもの蕎麦屋へ行く途中に階段という階段全段に座ってプレイするプレイヤーが溢れている。 警備員に「ここは座る所ではありません!」と注意されても立たない!まるで教師に「やめなさい!」と言われても憮然としている中学生みたい。 その翌日に行ったら今度は自分の椅子を持ち込んでプレイしている人が多数。親子連れとかですよ? 今更マナー講座を開いた所でどうにもならないと思いました。 確かに自分が唱えた【ポケスト削除案】は安直で稚拙です。 ただスレを立てた時はそれしか思い浮かばなかった残念な脳味噌の持ち主です。すみません。