ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
質問意図があまりよく理解できてないかもしれませんが、前日ジム8体設置し、21時間経過後、確認したところ設置は1体に減っていましたが、1体分の防衛ボーナスをすぐに受け取らず、速攻で3体新たに設置すれば、計4体分の防衛ボーナスを設置後、直ぐにうけとれます。
簡単に言うと、前回ボーナス受取から21時間以上あけば、いつでも自分の希望するタイミングでうけとれます。
答えになってますかね?
◆皆さん こんばんは、平日・週末問わずポケモン狩りまくってる無課金TL35、図鑑 国内コンプ済み、全て野生でGETだぜ!です。
●ジム戦アプデ前は安定タワーに常時8~4体ポケ置きし、毎日ジムコイン80~40を受け取っていました。
★さて本題、仮に10体ジム置きし21時間経過でジムコイン100が受け取れます。しかし受け取りせず、その間にジム置きが8体に減ってしまえば、受け取れるコインは80に減ります。
アプデ後、安定タワーは全て崩壊し、リミット前に攻め落とし→ポケ置きGoを繰り返さないとジムコインが受け取れない状況。しかし仕事中では、実行不可!・・・仮に前日のジム廻りで、翌日受取りが1残ったとします、それを受け取らないでいればタイムリセットはされずにいます。そこで、仕事終わりに攻め落としGoで受け取るコインを増やす事ができるのかどうかです。受け取らない場合にポケ置き数で減る以上、増やせば、逆に増えるのか?という逆転の発想です。しかし、その間に受け取りが0になってしまえば、新たに21時間カウントに移行し全てがおじゃん!というリスクはあるのですが・・・可能なのだろうか? 教えて下さい。
TL33さん、回答どうもです。その通りです。裏ワザ?と言うのは語弊があるかもしれませんね。自分のタイミングで受け取れることは承知してますが、そこから増やした事が無かったんですよね、今まで、、、せっかく攻め落とししてポケ置き何体かしたとこで仕事終わり2時間前の休憩中に確認したら受け取りボーナスが1状態で、受け取らずにいたら、仕事終わりには0で新たにタイマーカウントされてるパターンを何度かしてるので仕事中は受け取れる分だけは、すぐ受け取る様にこれまでやっていたので。