質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

マラソン要員や単に経験値稼ぎ時は片手左手親指です。
カーブはマグレでかかる程度ですが、ポッポなど近いポケモンは特にグレートが簡単に出ますので。
慣れると、ズバットなど遠いポケモンにもグレート狙えます。

レアやアメ集め、メダルなどに関係するポケモンの場合は、右手人差し指でちゃんとカーブグレート狙いでいきます。

Q:ボールの投げ方について

今更な話なんですが…。

みなさんポケモンを捕まえるとき、どのようにボールを投げてますでしょうか? 片手?それとももう片方の人差し指でチョン…とか。

巷では人差し指チョンが多いように見受けますが…。

ちなみに自分はと言いますと、片手の親指で「の」の字を描くように放って、カーブボールにしてケチくさくEXを乗せることが多いです。両手だと、何だか恥ずかしい(笑)

友達に聞いたら、片手親指チョンが速いみたいですが、なかなか慣れなくて…汗

とっくに既出だと…思いますが、ふと気になったのでご意見・オススメ方法教えて頂けると嬉しいですm(_ _)m

  • 3kuri Lv.4

    ありがとうございます。 近いポケモンは片手で「チョン」 遠いポケモンは「チョーン」なイメージでしょうか? 指の動かす距離が短いと、それだけ疲れにくくなりますもんね。 自分も使い分けて確実に当てれるよう頑張ります!

  • どうなのこれ Lv.58

    1、左手にスマホを持ち 2、右手で思い切りボールをクルクルさせて 3、ちょい投げでカーブ完成 ここで恥ずかしがっていたら上に行けないぜ!!! 遠めのポケモンに投げる時、無意識に右足を後ろに上げるとか内緒な!(変なクセがついた) ビードルキャタピーが近すぎてナイスすら取れないわー。 でもね、数千数万というポケモンをゲットしないといけないゲームなので細かくナイスグレートの経験値を重ねる事が大事っすよ。 いやこれマジで。積み重ね大事。

  • デイドリーム Lv.101

    まさにそんな感じです。動かすスピードで距離変えてる感じですねー 最近しあわせたまご割りながらの事が有り、ちょっとでも時間をケチる為なんですが、何度も出た挙句最終ドロンする奴には、なら1投目で逃げとけよ!って思います(笑)

  • デイドリーム Lv.101

    どうなのこれさん、良く分かります(笑) 僕も遠くに当てる時、瞬間仰け反ってる事最近気が付きました(笑)積み重ね大事ですよね。しかしエクセレントでボールから出たくせに、次をミスって何も無しですんなり入った時…これまた腹立ちますね(笑)

  • 3kuri Lv.4

    どうなのこれさん、ありがとうございます! たしかに一心一投で全力で投げる気合いがないと上を目指せませんね。 …無我の境地を求めて頑張ります!

  • sobenere Lv.82

    自分も先のハロウィーンイベントでゴースの距離感になれすぎて、イベント後距離感つかめず当たらなかったことしばしば。なんかゴースの距離感って微妙なんですよね。

  • デイドリーム Lv.101

    同感(^_^;)あとコイルもビミョー。と芋虫毛虫も外す事有ります…

  • sobenere Lv.82

    コイルですか~野生で見たことありません _| ̄|○ショボーン

  • デイドリーム Lv.101

    ですよねー… こちらでも出て1日2、3体…はがねメダルの為に、良く出る場所、近くならマリンピアや、中央区迄出て、ポーアイ等に籠るか…など考えてます(笑)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事