ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
おおむね皆さんが書かれているとおりです。
約1分に1回GPSで測位して、前回地点との直線距離が計算されます。
その部分の時速が10.5kmを超えていると加算されません。
あと、これは誰も書かれていませんが、卵の表記は4分に1度更新されるようです。
そのため、見たときに4.5kmでも実際は5kmに到達してるかもしれません。
車対策のために速度も厳しくなっていそうですから、
速度が少し速すぎるのが大きな理由で、コース形状も影響しているものと思います。
1周14~15分にしたら改善しませんかね?
1周約2kmを12分30秒~13分のペースで4周走ってからクールダウンに500m程歩いても5k卵が孵化せず、距離を確認すると4.5km位の表示なので実移動距離の半分強しか換算されないのですが、皆さんはどうでしょうか?
ちなみに、電波もGPSも問題ない場所です。