ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
1676㌖ 17917匹
1位 コラッタ 2376匹(たんパンこぞう 269匹)
2位 ポッポ 2352匹(つりびと 262匹)
3位 コイキング 1778匹
4位 コダック 976匹
5位 イーブイ 927匹
という感じです。
GOplus使ってからゲット率は、かなり落ちてます。
※ピジョン952匹でしたが、進化マラソンに使っているので除外しました。
現在、TL33、ジョギング1,631km、コレクター13,393匹
*内ブリーダー1,050匹、7/23からスタートし9/26から
go plusを使用しています。
オイラの場合、都内在住で川沿いをメインに動いている
ため、コイキングが群を抜いて一番でした。
地域柄があると言われていますが、どのモンスターが
見つけやすいのか!?
興味本位となりますが教えてもらるとありがたいです。
NO.モンスター名:見つけた数:捕まえた数:重さ:高さ
1位.コイキング:3052匹、2423匹、10.0kg、0.9m
*内メダルの”つりびと”は”362匹”です。
2位.コダック :1877匹、1291匹、19.2㎏、0.8m
3位.コラッタ :1347匹、 835匹、 3.5kg、0. m
*内メダルの”たんパンこぞう”は”97匹”です
4位.ポッポ :1326匹、 829匹、 1.8kg、0.3m
5位.ヤドン : 934匹、 629匹、36.6kg、1.2m
返信遅くなりまして申し訳ありません。 周っている場所が違うと会うモンスター率も かなり変わりますね。 GOplusはゲット率下がるけど、繁華街に 行っていっぺんに6匹とか出た時に、雑魚 とかはGOplusが手放せないです(^-^;