質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんにちは
僕は②と④の技構成のサイドンを育てています。
特に良く使うのは④です。

②は全く同じ技構成のゴローニャを持っていますが、
防御以外と合計種族値はサイドンの方が上ですので、ゴローニャよりもサイドンを使っています。

こうなってしまうと言いますか、サイドンとゴローニャの因縁は原作初代から有りましたね(笑)

全く個人的な意見ですが、
サイドンは技1、技2を、いわでの厳選は出来ません。
そこで、僕はゴローニャと差別化する為に
どろかけ、じしんのじめんタイプの組み合わせをよく使います。
そしてゴローニャは、いわおとし、ストーンエッジのいわタイプでの組み合わせを作ろうと厳選中です。

DPS上では優秀でも、技1と技2のタイプが違うと、対応出来るタイプが増え良い事も多いですが、時に片方がいまいちになるなど効率が悪くなる事が有ります。

ので僕は基本、技1と技2のタイプを一致させた組み合わせを好んで使います。
例外は、ひのこの様に使い勝手が悪い技です。

と、サイドンで有れば、タイプ一致では無いですが、
いわくだき、じしんの組み合わせも良いんじゃ無いかと思い作ろうとしています。

Q:サイドンおすすめの技構成

どの技構成のサイドンを育てるか悩んでいます。
gamewithオススメでは泥エッジですが、似た技構成のゴローニャをCP調整前から育てているので(個体値100 マッドショット エッジ、MAX強化済)違う技構成を育てたほうが良いのかな…とも思います。
1匹MAX強化できるくらいのアメ(130ほど)貯めましたが、なるべく節約したいです。

①いわくだき、ストーンエッジ 個体値91-93%
(カビゴン対策に使えそう)
②どろかけ、ストーンエッジ 個体値88.9%
(サンダー、カイリュー対策に使えそう)
③いわくだき、じしん 個体値88.9%
(カビゴン、バンギラス対策に使えそう)
④どろかけ、じしん 個体値82-84%
(バンギラス、デンリュウ対策に使えそう)
⑤その他 (アメ温存など)
①〜④はいずれもタマゴ産未強化です。
サンダー、デンリュウが出てきた時に対策できる強化済個体が上記ゴローニャ1匹だけなので、個人的には②か④が一番気になっています。
皆さんなら、どのサイドンを育てますか?よろしくお願いします。

  • shio Lv.8

    ゴローニャとサイドンの因縁は原作から続いていたのですね。私は子どもの頃に金銀を遊んでいただけなので勉強になります! デイドリームさん的おすすめは②、そして次に④、そして③もアリかも?ということですね… ①②③と比べて、④泥かけ地震は①〜③に比べ、個体値が低いことが気になっていたのですが、タイプ一致の方が使いやすいことは確かに多いですね…

  • デイドリーム Lv.101

    そうですね。サイドンは弱点が多いので使い道はまずアタッカーだと思うので、80%以上の個体値で有れば、個体値の差は防衛程気にならないと思います。後は何処まで拘るか…防衛側は、例え1でもCP高くしたいので、僕は技より個体値を重視しますが(^_^;)

  • sobenere Lv.82

    すいません、どんな因縁なんでしょうか?

  • デイドリーム Lv.101

    話せば長くなります…簡単に言いますと、サイドン、ゴローニャ、イワークの3種は初代ではタイプの組み合わせが良くなく、弱点が多すぎて、まぁ不遇よりのポケモンだった訳です。ゴローニャは、だいばくはつとか有りましたが、似たり寄ったり3匹が不遇なりに凌ぎを削ってたゲームバランスだったと。ところがイワークは第2世代で、はがねがくっ付いたハガネールに進化して、1抜けた状態に。で第3世代ではサイドンとゴローニャには特に変化は無く、これは岩地面不遇コンビとして今後も続くのかと思いきや、第4世代にいきなりサイドンがドサイドンに進化して強くなったのに、ゴローニャは不遇のまま取り残されて、ゲーマの間でサイドンの裏切りみたいに言われた訳です(笑)こんな感じ。その後ゴローニャも救済されたから、今ではまたライバル関係に戻ってますが(笑)とにかく昔から比べまくられるんです。使い方次第でゴローニャやけど、総合値ではサイドンがいつの世代も上回ると。これがサイドンとゴローニャの因縁。なんの話や(笑)

  • shio Lv.8

    ゴローニャとサイドンの因縁は原作から続いていたのですね(笑) 私は子どもの頃に金銀を遊んでいただけなので勉強になります! デイドリームさん的おすすめは②、そして次に④、そして③もアリかも?ということですね… ④泥かけ地震は①〜③に比べ、個体値が低いことが気になっていたのですが、タイプ一致の方が確かに使いやすそうですよね…!

  • shio Lv.8

    コメントを二重に投稿してしまいました…すみません…

  • デイドリーム Lv.101

    いえいえ(^_^;)こちらこそ、訳わからんウンチクを書き、申し訳無いです(^_^;)

  • axyz Lv.14

    サイドン三兄弟、末っ子にやっと②どろエッジで生まれ、さあ強化と思いきやアメがなく、ほぼ未強化。 一方でゴローニャ三兄弟、②どろエッジが無く、あめ100個集め4人目でどろエッジができるのを神頼みと思っていましたが、拝見していると100あるあめで岩落とし、エッジを自分のLVMAXまで強化し特化さすのが面白そう。 希望の技を持っていても強化できないとつらいですよね。 もっとも何でも希望通りにかなわないのが、続けるモチべーションですしね。いつもこのサイトは参考になります。ありがとうございます。問いから外れてすいません。

  • shio Lv.8

    デイドリームさん、いえいえ!いつも回答を楽しく拝見させていただいてます♪ウンチクとか豆知識の類は大好物ですのでまた機会があればぜひ(笑)

  • shio Lv.8

    axyzさん、サイドンがこんなに強くなると思ってなかったこともあって、私も技ガチャのしすぎでアメがだいぶ減りました(笑) 岩落としエッジゴローニャがいるのですね!私は技ガチャ挑戦中なので羨ましいです〜!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事