ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
昨日ハイエナにあいました。
7から8に上げましたが、気づくと置けない状態でした。
仕方ないので今度は慎重に3000ずつ上げて行き、最後1000だけ上がった瞬間速攻離脱して置きました。
ですのでお気持ち十分分かります。
自分はジム戦の前何がおかれているかも見ませんのでどのIDが割り込んで入ったかも分かりません。
対策されていた物と油断していたのですが、更地に対して置く場合のみなんですね。
逆質問で申し訳無いのですが、自分は黄色なのですが、例えば青ジムを落としている最中レベル2ぐらいになったとき赤の方が割り込んできたとします。
最終的に更地に出来た場合、自分と割り込んできた赤の方も置けるのでしょうか?
割り込まれた経験が無いので、割り込めるのかどうかも分かりません。
ご存じの方いらっしゃいましたらコメお願いします。
二流のプレーヤーです( ̄~ ̄;)久々にハイエナをやられました( ̄~ ̄;)レベル7のジムをレベル8に上げて配置しようとしたのです。おおよそ10000をレベルアップしないといけません。配置してあるポケモンはたいしたことなかったのですが、途中、レベルアップどころか、攻撃を受けたり、お約束のエラーがあったりで、やっとレベル8に上げて配置しようとしたら、レベル35の人がハイエナをして、たつまきのギャラドスを配置して去って行きました( ̄~ ̄;)
普段、レベル9をレベル10にあげるのを専門にしているのですが、脱力感を感じて帰ってきました( ̄~ ̄;)
ソフト的にハイエナは対策されてなかったのでしょうか?更地にするときには優先権があるとかって表示がでるのに( ̄~ ̄;)ずっと、ハイエナをされてなかったので油断しました。体験談などもお聞かせ下さい。
わたしの経験では、他色でのジム戦の途中参加は出来ませんでした。自分の家族はみんな色違いにしていて、一緒に高層タワーをつぶそうとしましたが、後から参加しようとするとエラーになってフリーズしてしまいました。何度試みても同じにエラーになったので途中参加できるのは同色だけではないでしょうか。
有り難うございます。少し安心しました。後は同色トレでの改善期待したいですね。
何度も繰り返し、同じポケモンと戦ったので、割り込んだのはだれかすぐにわかりました。実名ではないけど、恥になるのに。
nac24さん、それ本当ですか? 個人的にですが、駅で電車の待ち時間にジム戦をよくします。 私は青で、2人参加で黄色のジムをつぶした直後に赤色のジムになりました。 30秒も経ってなかったので、参加者のもう一人が赤だと思っていたのですが…。 もし、ほんとにそうだとするなら、青色のジムで、戦う気のない黄色のプレイヤーがラッキーあたりでジム戦を初めて避けまくっていたら、その間、赤のプレイヤーは何もできないってことになるんですが、そんなことあるでしょうか?