ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
Tenchysnさん、こんばんは。
カビゴンはすべて野良でげっと。
一体めははじめてすぐ誰かのルアーから
いただきました。
ルアーわき、結構、恩恵をうけました。
なお一日で3回であうこともありました。
ジムを攻略してたら、いきなりボン!
とかやっぱりジムを攻略してたら
近くにカビゴンいるじゃん!みたく。
ヒトカゲの巣では誰かがカビゴン発見で
みんなでついていきました。
50人くらい笑
見つけたが30で捕まえたが27でした。
なかなかに、よい個体ですね。
ぼくは個体値84で手を打ってマックス強化。
しかし、大晦日にまさかの個体値96、
これは育てたい、んですが飴が、、、
今やっと54こ、あと90個の飴必要。
先は長いです。。
あと450kmあるけば、たまりますね。
二流のプレーヤーです( ̄~ ̄;)TL 29までカイリューすら持ってなかったのですが、こちらで教えて頂きながらミニリューをゲットするコツをつかみました。十分ではないかも知れませんが、カイリュー4体をTL 上限まで強化できました。
カビゴン、ラプラスは、あきらめていましたが、正月早々、個体値15-12-15、CP2700クラスのカビゴンをゲットしました。最大cp3330になるようです。持ってるあめで、3000超にはできます。
レベル10のジムではカビゴンを3体くらい見かけるようになりましたが、みなさま、どれくらいカビゴンをお持ちでしょうか?
ちなみに、ぼくは卵からかえったカビゴンを1体も持ってません( ̄~ ̄;)強化に値するカビゴンを初めてゲットしました( ̄~ ̄;)
kuroさん、年の瀬にいいカビゴンゲットおめです。あ、あとあけおめです!(笑)今だと2500程度のカビゴンじゃ…ですから一気に3000くらいまで育てられるアメが欲しいところですけど450kmは気が遠くなりますね?(~_~;)笑
ルアーにカビゴンが来てくれたことがありません( ̄~ ̄;)場所によって違うのでしょうね。 相棒はハクリューなので、そちらからもあめが手に入りません( ̄~ ̄;)この調子だと1体だけかな( ̄~ ̄;)
カビゴンて、ほんとなんでもない街中に でるんですよ、初めてのげっとは まだ開始して3日目くらいでその価値が よくわからんかったのですが 個体値は91で優秀でした いかんせん、cp300くらいなので お供専用になっています。 そして、これはあまり根拠もデータも ないんですがTL32からなんだか 会う率が上がった気がします。 あとはどこに湧くのか、サーチ系でも なんでもいいですが 初期のころと違い、今は大体このあたり というのがある気がします。 ただサーチ系はすごい遠くのもでますから 現実的な範囲で使うのをお勧めします。 地域によって使い勝手は違いますから。 ちなみに僕の地域は、自分で回るほうが サーチ系より効率がよいです笑