ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ポケモンGOがリリース後、もてはやされ、勘違いした色んな地域密着の人がお金を稼ぐ方法を考えてのことかと邪推します。
某位置ゲームの時より、ユーザ層が縦横幅広くなったので、頻繁にそのような事があれば、事前に他者に相談しておいたほうが良いかと思います。
位置ゲーなので、ストーキングもされちゃいますので。。
いつも徒歩でプレイしてます。ポケモンゲットの時は、ちゃんと道の端に寄って立ち止まってからゲットするように心掛けています。なのに向こうからわざわざ道の端まで寄って来てぶつかりかけた振りをして「危ないですよ!」と怒鳴るオバサン、オジサンがいます。道徳観(正義感)の仮面を被った、因縁つけたい人に見えます。
歩きスマホもしてないのに…。
皆さんは、いかがですか?
ストーキング( ̄□ ̄;)!! ポケモンGOが楽しいので、頭の片隅に追いやって考えないようにしていました …。その可能性があるのも薄々分かってはいました。様子みますが、今後も何かあるようなら警察に相談することも考慮します。 回答ありがとうございました