ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
野生でお目にかかった事の無いものありすぎます。
ライチュウ、キュウコン、ダグトリオ、ペルシアン、ウインディ、フーディン、カイリキー、ウツボット、ゴローニャ、コイル、レアコイル、パウワウ、ジュゴン、パルシェン、スリーパー、ビリリダマ、マルマイン、マタドガス、ラッキー、ルージュラ、ラプラス、ポリゴン、オムスター、プテラ
これが田舎の状態です。
ベトベターは月に1回か2回会えたらいい方です。
こっちもいちおスキー場とかあるのですが、パウワウ見たこともありません。
シェルダーも2回遭遇したのみです。
田舎でベトベターが良く出るとか何か無いものですかね。
長野南部ですけど、コイル、ビリリダマ、ベドベター、ドガースがあまりでません。
寒冷地のせいかパウワウ、シェルダーなどはよく見ます。
近くの公園は巣になっていてロコンの巣からワンリキーの巣になり今はナゾノクサの巣になってますorz
レアコイル、マルマイン、マタドガスはできたのですがベドベトンはまだです(T_T)
出にくいポケモンいたら教えて下さい!
スリーパーはちょくちょく出ますね。無視しますけど…進化後、レアなのはなかなか出にくい傾向ですね。自分の住んでる所もめちゃ田舎ですけどソースはそこそこあります。