質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

キズ薬元気のかけら、かたまり、お香、幸せ卵、モジュール類の道具が200ズリの実100黄玉200青玉250赤玉250の全部で1000です。玉を投げる時にカーブをかけると捕獲率が3割上がり経験値が1割上がります捕獲しやすくなって経験値も稼げます。玉もスポットが少なければ貯まらないのでポッポ、バトルに使うポケモンの飴貯めで不要なポケモンには投げないようにすれば効率良く経験値も稼げて飴も溜まります。CP1200以下のポケモンは1200までで育てないCP1500以上は高個体値以外は育てないようにしてCP1200はトレーニングCP3000近くはジム置き用と目的別に育成すると砂も少なくてすみます。ジム戦あまりやらないなら道具類は100減らし赤玉300青玉300でもいいと思います

Q:強化 個体値 持ち物どうしてますか?

個体値を気にせず強化しまくってたら、チェックしてみてガックリしてるL33のカビママと言います。
中には高個体値のもあったのですが・・・。
皆さんはやっぱりチェックしてから強化されてますか?
ちなみに野生のCP78のカイリューを3247まで上げました。

最近ポケモンがやたら出るようになってボールが足りません。 モンスターボールをほぼ毎日200買ってます。
捕まえるのを我慢してポケストを回ればいいのでしょうが我慢が出来なくて(;_;)
皆さんはスルーするポケモンはいますか?
XPはだいたい50000位毎日増やしてるペースなんですが、やたらと強化してしまうので砂も足りません。
もっと効率よく出来たらいいのでしょうが。
持ち物の比率?というか何個で捨てるなど教えてください。

  • カビママ Lv.43

    岡山市民さんコメントありがとうございます♪ カーブボールですね!気をつけて投げてみます。たまたまなる時はあるんですが意識してみます♡ ジムもそこそこはやるので配分参考にさせて頂きますね。ポケモンの選別をしたいとは思うんですがついつい投げてしまいます(⌒-⌒; )効率考えればスルーしないとですね。ありがとうございます✳︎

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事