質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

bunbun36 Lv23

Kuroさん、おはようございます。
TL36の適度に課金してるプレーヤーです。

現在ボックスは600です。
個体値を意識するようになった8月中旬以降は基本的に技ガチャの成功した91%以上のものしか残しません。
技ガチャ失敗したら100%以外はアメ送りです。
それ以前に作ったものは82%以上のものしかなければ残し、80%以下のものは基本博士送りです。
あまり役に立ちそうもないポケモンは一番個体値の高い最適技のもののみ残しています。

例外はカビゴンで個体値80%以下でも野生でCP2700以上のものならば強化しなくても置物として使えるので保管します。(じしんはアメ送りですけど)

どこかで線引きしないとボックスがいくらあっても足りなくなりますよね。
わざマシンは実装されるにしてもトレード機能よりも後だと思うのであまり期待していませんが念のため100%だけ残しています。

Q:高個体値、どの辺りで線引き?

ポケモンボックスは1000です。
最高評価だととりあえず残そうという方針で
やってますが500体くらいいるんですよね。
加えてポッポマラソン要員、トレ要員、飴予定でも
CP500以上なら活躍の場は一回あるぞとやってると
すぐ900体超えてしまいます。

最近一度整理する意味でポッポマラソン以外は
博士に送りましたがそれでも700体くらい。
ポッポマラソン要員は200体くらいいて
また経験値倍のイベント来ないかなあと
放置してるんで実質500体くらいを
個体値80以上ということで残してるんですが
みなさん、どのくらいのものは残してるんでしょうか。

今後、金銀増えてくれば圧迫の可能性もあるので。
技厳選できたら主力以外は飴なんだよ!
みたいな意見もありと思います。
私は可能な限り外れ技も高いcpならば
残してるんですが、いつか選ばないと
いけないときのためにアドバイスお願いします。

なお、対戦未実施というのと
わざマシンの噂がなかなか飴に出来ない
理由の一つでもあります

  • Kuro Lv.53

    bunbun36さん、そこですね、技ガチャ失敗。 残してるんですよね個体値高かっただけに。ボックス無駄に多いせいで。 でもいつか削ってくのはそういうとこになるんですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事