質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

SameChan Lv34

こんにちは。
自分は、育ててよかったのは、カイリュー、カビゴン、サイドン、ギャラドス、サンダース、ナッシー、くらいですかね。
カイリュー、カビゴン、サイドン、ギャラドスは、ジムでコインを
稼いでくれます。
サンダースとナッシーは、ガドロさんと同じですね。ジムの攻撃で
も活躍しますが、CP低めで、高CPのポケモンを倒してくれるので、
トレーニングで大活躍です。

逆に育てて失敗したのは、ヤドラン、スターミー、ピジョットくら
いでしょうか。どれも、ほとんどジムで使いません・・・

ラッキーは、失敗かどうか分かりませんが、育ててみました。
2つ並んだ激戦ジムで、一瞬だけでいいから2体置きたいとき(=
コイン集めの最後)に、1つめのジムにラッキー配置して時間稼いで
2つ目のジムを速攻で落とすのですが、時間稼ぎとしては、育てな
くても十分だったかも・・・という気もしてます。

次に育ててみたいのはメタモンなんですが、なかなか高評価の
メタモンが捕まりません。最初、ポッポやコラッタだと思って、
弱いボールを使って、すぐに逃げられてるんだと思いますが、
かといって、ポッポやコラッタに最初からずりの実やハイパー
ボールを使いたくないし・・・どうしたものやら、と思います。

Q:育てて見てよかった、よくなかったポケモン

育てて見てよかった、よくなかったポケモンについてお聞きしたいです。カイリューカビゴンラプラスなどのメジャーなポケモン以外のお話をお聞きしたいです。

自分は育ててよかったのはサンダース、ナッシー(準メジャーくらいでしょうか?元から強いだろって感じでしたらすいません)です。特にナッシーは個人的にはカイリュー、カビゴンとひけをとらないのでは?!と思ったりしています。

逆に育てて失敗したのはゲンガー、ニドクイン、カイリキー、オムスターです。
ゲンガーは完全に趣味で作ったのですが、まあ察しです。1人1殺がやっとです(ジムあんまりやなくて下手なもので)
カイリキーはカビゴン対策につくったのですが、正直微妙、、、
ニドクインは個体値100%、技あたりに目が眩んで強化しましたが、あまり使えなかったです。
オムスターはいわおとしいなだれでラプラス対策に作りましたが、別にオムスターじゃなくていいという感じでした。

皆さんの意見お聞きしたいです。

  • ガドロ Lv.3

    メタモンってどうなんですかね?気になるところです!

  • SameChan Lv.34

    何となくですけど、変身したときに、メタモンの個体値とレベルが変身後のポケモンに反映される気がするので、高個体値で高レベルのメタモンをジム戦に投入すると、特に対カイリューとかで、役に立つのかも・・・とか思ってます。 違ったら、育てて失敗コースということで(笑)

  • O様 Lv.80

    こんばんわ。 僕は「メタモンはトレーニング用に最適なのでは?」と思っています。 ■理由①:コチラは攻撃側だから技1連打有り。■理由②:コチラは相手の技2は避けれるけど、相手は避けない。 ■理由③:最近のジム置きポケモンはCP2500超えてて当たり前なので、高個体値のメタモンをMAX強化しても絶対に相手の半分のCP! ずっと考えているのに他のポケモン強化が優先されているので、未だに実行できていませんが… 誰か試してもらえませんか?

  • たたた Lv.29

    残念ながら、メタモンをトレーニングに使うと変身後のCPで名声計算がされてしまいます…。 そのうえHPが低いままですので…。 むしろジム1Fに置いて、CPが高いけど簡単に倒せる役回りとしてならトレーニングに使えます。

  • O様 Lv.80

    たたたさん、貴重な情報ありがとうございます。 変身後のCPで名声計算ですか… また僕の偉大なる野望はナイアンティックの活躍により阻止された(υ´Д`) 

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事