質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

今日は時間有ったので5箇所ほど更地化してきましたけど
平日や時間無いときは階数落としくらいしかしません

レベル1落としかと言われると、それは違いますけど・・
そもそもジム色が数時間しか持たない地域なので
ボク以外も参戦してジム潰ししてる場合もありますし

別スレで有った、ID狙いのダルマ落としならともかく
単にジム崩しなら、なんとなく悪意有ってやってるのでは無い気がします

Q:レベル1にすることは有効なのか?

最近、自宅の周りのジムで、更地マンではなくて、レベル1にして回る人がいます。
レベル1にしてから、すぐに再度回って落としていくのではなく、自分が置かない時間なのにレベル1にして回っているようです。
少し前に、トレーニングでの名声値の上がりが半分だった時には、レベル1にして放置する戦法を時々見たのですが、最近ではほとんど見なくなってしまいました。
非効率な方法のように思うので、なぜこの様な行動をしているのか分かりません。
今でもこのレベル1戦法は有効なのでしょうか?
皆さんはしてますか?

  • さるる Lv.27

    ジム潰しは私もやるので、なぜ1レベル残しなのかということが不思議でした。確かに、暇つぶしとかなのかもしれませんね。

  • キュキュット Lv.32

    こんばんは、コメありがとうございます。皆さんのコメント読んでると報復行為って感じですね、自分も受けてるかも知れませんがジム自体が5分も持たず色変わったりするので気づいてない気もします。安定タワーには近寄らないようにしてるのも有るのでしょうけど

  • さるる Lv.27

    田舎では、多色の安定タワーは潰さないというのは、案外重要かもしれません。そこにいた人たちが周りに攻撃をしてくる可能性がありますから。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事