質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

みずあさぎさん、こんばんは。
先日、奈良の大仏殿の近くにポケストが4つ固まっている所があるのですが、全てのポケストにルアーが炊いているときに遭遇したところ、偉いことになりました。30分間玉投げまくりで、もともと奈良公園はミニリュウが出やすい(巣程では無いと思いますが)のですが、その場所で動かずして4体ゲットしました。
一つ炊くよりも、自分の円の範囲内で沢山ポケストある所でまとめて炊いたほうが良いのではないでしょうか。そこだけで、30〜40はゲットしたと思います。


すいません。少し酔っぱらってましていつも以上に文章グチャグチャです^_^;

Q:おこうとルアーモジュール、どんなふうに活用されていますか?

初めて質問します。以前にも同じような質問があったら、ごめんなさい。
年末年始のお得なBOXを開けてみていたときに、手が滑って買うつもりのないBOXの購入ボタンを押してしまいました(汗)おこうとルアーモジュールは元々あまり使わないので、持て余しています。買ったものだと思うと捨てることもできず・・・

雨の日に家の中でおこうを焚いてみましたが、あまりたくさんは出なかったです。
ポケストにルアーモジュールをセットして、30分その場にいたこともありますが、そんなに効果を感じませんでした。
そんなものでしょうか?
皆さん、何か素敵な使い方をご存知でしたら教えてください!

  • 退会したユーザー Lv.16

    nobu727さん とても分かりやすい説明をありがとうございます。 うちの最寄り駅にも、ポケスト5つ固まっているところがあるので、イメージできます!すべてにルアーがセットされてると花びらの舞い方が壮観です(^^) それにしても、奈良公園とは!!おおらかな感じの奈良の町が好きで若いころはよく行ったのですが、久しく旅行をしていません(*_*) 奈良に行きたくなりました☆その時までルアー温存☆☆

  • 海龍王にnobuはなる! Lv.33

    是非お越しください。でも、昼間は大仏殿辺りは、ルアー炊けないかも。外国人や観光客だらけです。自分は夜九時頃行ってます。

  • 退会したユーザー Lv.16

    そうなんですね! 夜になっても大仏殿の近くまで行けるのですか? 暖かくなってから、奈良公園近くに宿をとって、夜の散歩にチャレンジします(^^)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事