質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

最近、若干逃げられやすいと感じたのでボールを赤から青へ上げる自分の目安CPを下げました。青色や黄色の使用を増やし対応しています赤玉の捕獲が悪くなったのは自分も同じだと思います。青と黄色は以前と同じ気がします。

Q:アップデート後、ポケモンの捕獲率が低下(逃走率が向上)した?

 TL36になりたてのものです。

 0.53.1のアップデート直後から、ポケモンの捕獲率が、ひどく低下
(逃走率がとても向上)したように感じています。
 具体的には、ポッポ・コラッタの捕獲率が、80%を超えていた
のですが、今は、60%台にまで落ちています。(マラソン要員・
メダル獲得のために、発見数・捕獲数を細かく確認しています。)
他のポケモンも、捕獲率が低下(逃走率が向上)したように感じて
います。

 皆さんの方では、捕獲率の低下(逃走率の向上)は、あります
でしょうか?

 捕獲中に位置情報が取れなくなったら、その直後に、即脱走するのは
「仕様」だと思いますが、アップデートに含まれるGPSの精度向上が、
何かしらの悪さをして、この「仕様」がよく動くのではと疑って
います。(それとも、サイレント修正で、捕獲率が下げられた?)

  • hicker Lv.22

    岡山市民さま 仰せの通り、赤玉から抜け出してくるのが酷くなっていると思います。Go Plusユーザに、赤玉(モンスターボール)を大量消費させるのが目的ではないのかと邪推しています。(苦笑)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事