ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
お疲れ様でした。
ここのやまださんが、今朝動画で検証されてました。
変更があった瞬間に、それまでのオムナイトがコイキングに入れ替わっていました。
ので、別ソースから瞬間に新たに出現するのでは無く、
同じソースで、その瞬間に対象ポケモンのみが入れ替わるようです。
リストも他のポケモンには変化は無いですが、
見事にオムナイトだけがコイキングに変わってました。
出張から帰ってきました。
さてさて、出張先のホテル(駅徒歩1分)の目の前の公園(徒歩1分)がルージュラの巣でしたので、晩飯食うのを忘れて(23時で軒並み店が閉まって食べられないかと思う展開に…)、ルージュラを集めました。
1周10分強の公園でしたが、1時間に20~30体確保可能で、また立地がいいので、途中30分ほどホテルに戻るなどもでき、火曜日の昼に12体だったスキーヤーが201になりました。
メダル制覇に1歩前進です。
さて、質問は今日9時10分頃駅前のバスに乗る必要があり、8時半頃ホテルをチェックアウトして、最後の追い込みをしておりました。
みなさまご存知の通り、9時にポケモンの巣変更があったわけですが、9時をまたいで出現するポケソースから某サイト(ピ○サ)では、ルージュラが表示されてるにもかかわらず、オムナイトが出てきました。
そのとき時間は9時を過ぎていたかと思います。
とするならば、同じポケソースから、極論、数秒違うだけで、違うポケモンになるんでしょうか。
巣のポケモンだけ扱いが違うんですかね。
同じような体験された方いますか?
うっかり、BAにしてしまいましたが、内容的にBAですね。 とりあえず、動画を見てきます。 スキーヤー出し抜きましたよ。
ありがとうございます。出し抜かれました(笑)投稿した後に、肝心の動画の貼り付け忘れに気が付きました(^_^;)
肝心の瞬間が撮れてない微妙なしかし面白い動画でした。山田さんらしい。 エンカウントしてたらどうなのか? 個体値や技はどうなるのか? などが気になりますね。 まぁ、木曜日の朝に巣にいることはほとんどないんですが(笑)